なっ、なんと!
2015-05-31
会社情報
今日から6月!
夏がだんだんと近づいてきているのを、日々日々実感しています。
皆様にお知らせがございます!
なっ、なんと、6月7日のNHK“うまいッ!”という番組にウシジマ青果がでます!
といっても、ほんのちょこっとなんですけど(@_@;)
先日その撮影が行われました。
河内晩柑の畑から撮影開始!
みんなど緊張しており、何を話したか覚えていないとの事。
テレビカメラと言うだけで、おろおろしてしまう私。
私からすると、みんな肝が据わってるな~と関してしまうぐらい、きちんと対応しておりました(^-^)
畑が終わると、今度は選果場の撮影でした。
私もほんの少~~~~しお話しさせていただいたんですが、凄く緊張し過ぎて、何話したか全く覚えておりません(笑)
ただ、変な汗(・・;)が出てきたのだけは覚えております。
主婦探偵さんも、取材に来ていただき、映ってはおりませんが、しっかりと取材していただきました(^-^)
選果場もいろんな作業風景を撮られており、まぁカメラに映らないように盗撮、いやいや、隠れて写真を撮らせていただきました。
リーダーが、作業の様子を心配そうに眺めている背中が見えて、パチリ
最後に社長の取材風景をパチリ
1日をかけて撮影終了しました。
ほんの数分の放映のためにみっちり撮影され、どんな画像になるか楽しみです。
私どももとてもいい経験をさせていただき、いろいろ勉強になりました。
取材が終了し、取材の翌日、農産部の休憩中に社長を交え反省会が開かれたとの事でした。
私もその反省会、混ざりたかったぁ(@_@;)
放送は6月7日 6:15~NHK総合であります!
ちょこっとしか映っていないかもしれませんが、是非是非ごらんください!
http://www6.nhk.or.jp/umai/
今回、取材していただきましたNHKの方々、そして、緊急の事態に備えて、待機していただきましたシステムフォレストのK様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
できた~!
2014-12-04
会社情報
12月に入り、交通量も増え、世の中が、段々と忙しい師走の雰囲気になってきている気がします(^.^)
ここ数日寒さが増して、ホッカイロと靴下2枚ばきが必須の中村です。
12月に入り、ご贈答のギフトの出荷が始まりました。
ちょっと(いや、かなり)遅くなってしましましたが、産直ギフトのお知らせができました!
言葉を文章にするのが苦手な私(@_@;)
試行錯誤しながら、いろんな方にアドバイスをもらって、やっとこ完成!(^^)!
そのお知らせはこちら⇓
そして、今季より“もっこす通信”を創刊いたします!
もっとウシジマ青果のことを皆様に知っていただきたく、年に3回発行します!
創刊号は、、、
おっと、内容は見てのお楽しみで(^_-)❤
フルカラーの表裏の2面になってますよ~
そのもっこす通信はこちら⇓
そしてそしてぇ~、ウシジマ青果は来年創立20周年を迎えます。
それを記念して、カレンダーも作っちゃいました!
いつもご愛顧頂いているお客様へ、もっこす通信、カレンダー、産直ギフトのお知らせをセットにしてお送りいたしております。
このブログが上がったころには、到着したころかも。。。
また、今から商品をご注文いただいた方にはもれなく、カレンダーともっこす通信をプレゼントいたします!
このカレンダー、デザインも可愛くて、スタッフみんなのお気に入りなんですよ~(#^.^#)
今年は夏の長雨や台風の影響などもあり、出来が心配されましたが、
一生懸命試行錯誤しながら、愛情をいっぱいそそいだみかんを皆様の大切な方へいかがですか?
お気づきの点やご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください(#^.^#)
中村、田尻がお待ちしてま~す(^v^)
いよいよ!
2014-09-20
会社情報
ここ数日、熊本は、めっきり秋らしくなり、選果場の窓から入ってくる風がひんやりとして、カーディガンが手放せなくなってる、中村です。
いよいよ、極早生みかんの出荷が本格的にに始まりました!
出荷前にすることといえば、
そう!みかん採取(^O^)
弊社の初みかん採取に私も同行させてもらいました♪
今年のみかんはどんな風になっているのかわくわくしながら、畑につきました!
おぉ~、みかんがなっとるぅ(=^・・^=)
と、恥ずかしながら、見たまんまの事をつぶやいてしまいました(^_^;)
思わず手に取って、パチリ!
緑色ですんごくすっぱそうにみえるんですが、あれ不思議!
程よい酸と、爽やかな甘味で見た目と違って、もう食べれるんですよ!
中身は、トップの写真に張っていますが、オレンジ色なんですよ~
今年の初物だったので、色々味見していたんですが、こんなことばかりしていたら、採取が進まないので、食べたい気持ちを抑え、みかん採取開始!(^^)!
農産部リーダーにどこから採取したらいいのかなど聞いて、リーダーが採取を始められるときに、カメラを向けたら
「やめてくださいよぉ~(笑)!」
と言われた時をパチリ!
やめてくださいという割に、なぜだかちょっぴり嬉しそうに感じたのは私だけ(笑)?
久々採取したんですが、木によって、みかんのなり方がちがったり、ついているみかんの数が多い木、少ない木、色々あって、畑に行ったからこそ分かることがたくさんありました。
採取の途中に、蛇に出くわすというハプニングもありつつ、採取すると、ますます、大切に出荷しなくてはと思わせてもらいました。
いよいよ、採取も出荷も本格的に始まります!
採取は12月まで続きます!
今年もどんなみかんたちに出会えるのか、すごくわくわくな中村なのでした!
佐賀・長崎研修!
2014-09-10
会社情報
ここ数日、朝晩めっきり秋らしくなり、今年はあのじりじりとした夏の日差しにあんまり出くわさなかった気がします。
暑い日が続けば、早く涼しくならないかと願い、夏を感じないと、もっと太陽を味わいたかったと、身勝手なもんですね(ーー;)
先週の9月2、3日で生産者と社員で佐賀と長崎へ研修に行ってまいりました!
ここ数日ずっと雨で天候が心配される中、この日は久々の晴れ間が見え、絶好の研修日和となりました(^^♪
私にとっては、他の産地さんへ見に行かせていただくのは初めてで、すごくわくわくしていました(^O^)
最初はJAさが佐城さんの、みかん園地をみせていただきました。
どこの産地でも大きな課題として挙げられる、後継者問題や圃場管理の問題があるのですが、
運営の体制や、後継者が後を継ぎやすい圃場作り、組合の体制など、勉強になることがたくさんありました。
そして、ブランドみかんの構築する為に組合員さんへの周知徹底がきちんとされており、スタッフや生産者の方々も、JAのスタッフさんの話をメモされたり、圃場の写真をとったり、いろんな質問や意見が飛び交っていました。
見せていただいた圃場をパチリ!
JAさが佐城 大和支所のみなさん、久々の炎天下の中、長時間にわたり対応していただき、本当にありがとうございました!
さて、次の研修先の佐賀試験場さんへ!
高品質栽培への取り組みや他県の現状をお話ししていただき、研修施設内を見せていただいたんですが、新品種の実験栽培や、いろんな栽培方法が間近でみれ、みんな興味津々!
作業員さん達に、生産者や社長が手ほどきする場面も(笑)
高品質のみかんを作るためには、マルチ管理や水分管理がとても重要で、マルチを敷く時期を見極めてしなくてはいけないなど、今後計画をたてていく上で、ポイントをいっぱい教わりました!(^^)!
佐賀試験場のみなさん、作業中いろいろと、お邪魔してすいませんでしm(_ _)m
最後にお邪魔したのが口之津果樹研究所さん。
ここは、みかんの品種育成、虫害、害虫の研究、栽培整理の研究がおこなわれている機関で、ここでは、高品質果実安定生産について、質疑応答という形で現状の栽培についての問題などの解決策などをおしえていただきました。
高品質なみかんを作るためにマルチ、水分管理は絶対条件だが、マルチが合わない圃場があること、みかんを作るのに、データーの蓄積の大切さ、計画を細かく立てて、意欲を持って実行する、など、数字的な部分を教えていただき、目からうろこな話をしていただき、すごく面白かったです。
この2日間、今後の栽培や出荷に関して、生かせることがたくさんあり、早速、農産部では実践しています!
おいしいみかんを作るため、もっと細かな計画をたて、確実に実行していこうと、生産者とスタッフ共々、気合を入れなおした2日間でした!