みかん始まっております!
2016-10-03
会社情報
ここ数日、熊本は、日中、夏日ような暑さが続いております。
選果場内でちょっと動くだけでも、汗じゅっくり(@_@;)
あの初秋の肌寒さはどこにいったの~~、と思う中村です。
さっ、10月になり、みかんの収穫も作業も本格的なってきました!
現在極早生みかんなのですが、今の極早生みかんは外皮に青みが残り酸っぱそうなのですが、そんなことはなく、甘味もあって、爽やか~な味わいがあります。
現在選果場では、その極早生みかんを絶賛選果作業を行っておりまして、その選果風景はこちら↓
極早生みかんは青みがあるために、傷などを見にくかったりするんですが、さすが、ベテラン!
沢山流れてくるみかん達の中から、素早く2級品や加工品を選り分けられ、また、玉が分けられ、箱に入っているときにも、見落としがないか、もう一度チェックして、箱詰めされていきます。
その箱に入ったみかん達はこちら↓
箱詰めされたみかんは、出荷先別に振り分けられ、出荷していきます。
ホームページの販売ページでも、だるまみかんやハロウィンみかんの販売も開始しています!
もうすぐ太秋柿も始まります!
北陸方面に嫁いでいくだるまみかんをパチリ↓
地震にも大雨にも耐えた、今年のみかんを、農園部ではお客様に美味しいの笑顔になっていただけるみかんを作り、加工部では、お客様に喜んでいただける商品作りを日々邁進していかんといかんな!と思わせてもらった中村なのでした。
いよいよ始動!
2016-09-13
会社情報
今日は昨日の雨日和とは打って変わって、雲は多いものの晴れ間も見え、秋の風のにおいがする日和となりました。
先週、みかんの採収がはじまりました!!
今年は、干ばつが続き、糖度はすごくあるのですが、酸味が落ち着いてくれなかったり、玉の大きさが伸び悩んでいたのですが、先日の台風の影響の雨が恵みの雨となり、酸味も落ち着き、収穫の運びとなりました!
収穫風景はこちら↓
緑の中に埋もれて、誰がどこにいるのか見つけれない(~_~;)
農産部のリーダーがちょうど採取されていたので、ぱちり!
自分たちの手で、消毒、肥料散布、剪定や害虫駆除、摘果などなどをして、大きくなったみかんをやっと収穫となると、感慨もひとしおです!(^^)!
一個一個大切に採取してて、見てください、リーダーのこのほほえみ(笑)
みかんに“よ~ここまで、自然の荒波を乗り越えて育ってくれたね、ありがとう!”と話しかけているのか、いないのか(笑)
今時期の蜜柑は、緑色で、すっぱそうにみえるのですが、中身はオレンジで、さわやか~な味わいがあるんですよ~
今採取している極早生みかんの品種は枝にとげがあり、採取するのもとげに当たらないように、気を付けながら行っています。
中身をお見せしようと思ったのですが、気づいたときは口の中(~_~;)
この日、お取り引きさせていただいているS様が圃場見学にいらっしゃり、採集風景や、同じ圃場内にある、ハウス不知火を見ていただきました。
最後に、みんなで記念撮影♪
この収穫した蜜柑で、今年の第一回目の出荷を先日行いました。
いよいよ、みかん採収も出荷も本格的に始まりました!
今年も弊社の蜜柑で美味しいの笑顔になって頂けるよう、今年もがまだすぞぉ!と、農園部選果場ともますます気合の入った、収穫一日目なのでした!
サマータイム!?
2016-08-11
会社情報
今日も、朝からワシャワシャと蝉の声が響いております。
程よい雨が恋しい今日この頃です
現在、弊社の農産部ではサマータイムと言って、早朝から昼までの時間で作業を行っております。
と言うのも、夏の日中のじりじりとした日差しの中では、作業効率もおちてしまいがちになります。
以前は、休み時間を長くとったりといろいろ工夫していたのですが、いろいろ考慮した結果、もっとも作業しやすい、早朝からの作業をしているんです。
今日は摘果作業
私も朝6時前に見に行かせていただきました。
そしたら、もう作業している!
作業風景はこちら↓
畑に入り、少しだけ、私も摘果させていただいたのですが、日中に比べ、確かに作業がはかどる!
摘果作業は美味しいみかんをならせる為に、ひとつひとつ手で余分な実を外す、地道な作業。
でもこの作業がなければ、樹に負担をかけることにもなるし、みかんも大きく育ってくれなくなったりします。
なので、この時期一番大事な作業なんです。
新人のY君も先輩からいろいろ教わりながら、摘果しております。
その場面はこちら↓
一番左下にいるのがYくんです。
私は、なかなか畑に行かないので、たまに畑に行き、みかんの状態やみんなの作業を見ると、きちんと販売しないといけないし、生産者やみんなの手間と思いのこもったみかんを皆様にお届けしたい!
とますます思わせてもらいます。
段々と空に赤みが出てきて、山からみる有明海がきれいだったので、思わずぱちり!
作業で、Tシャツはじゅっくりあせまみれだったのですが、それもなんだか心地よく、事務所にいるとなかなか気づかない、虫の声や、刻々と変わる空の色をまのあたりに出来、贅沢な朝だな~と、しみじみ思う、中村なのでした。
実践!
2016-06-15
会社情報
ブログをさぼっていた、中村です(@_@;)
梅雨に入ったのにもかかわらず、梅雨らしくないというか、ここ数年、梅雨に入ったら雨ばかりで、晴れ間が恋しかったのが、今年は、晴れ間が多く、雨が恋しいここ数日です。
先日、1日、問題解決実践日を設けていただきました。
本来は半日の予定だったのですが、諸々の都合がつき、1日出来る事に!
まずは、他社の3S(整理・整頓・清潔)、写真と解説をしていただき、ビフォーアフターを見せていただいたのですが、目から鱗の事がたくさんあり、身近なものを使って、整理整頓されており、弊社でも早速使えそうなことがたくさんありました。
その後、環境整備の研修に、末川と私中村が参加せていただいた時のことを急遽、体験発表をさせていただきました。
急遽ふられたのにもかかわらず、末川君は、うまくまとめて端的に話されていて、さすがだな~と感心しました。
私というと、あわあわしてしまい、うまくまとめれず。。。
急遽ふられても大丈夫なように、前もっての準備と、情報の整理も必要だな、と、気付かせてもらいました。
その後、各部署の以前あげた問題点の経過の発表!
まずは農産部の古川リーダーの発表から。
前回この問題点を挙げた時点からの経過報告と現状報告を各部署行なったのですが、他部署がどういう状況かなど、確認でき、自分の部署で、サポートできそうなことや、逆にお手伝いしてほしいことなどを再認識させてもらいました。
で、ここからが、メインイベント!
この各部署の問題点から出てきた、未実行なところや、やりかけてまだ終わってない所を実践!
今回私は、デスクの整理と言うことで、なかなか日々の業務にかこつけて、書類の整理を怠っていたので、この時とばかり、整理をさせてもらいました。
以外と無いようで、出てくる出てくるいらない書類たち。
同じ内容のものが数枚あったり、無いと思っていたものが出てきたり、期限を決めて、それ以前のもので見ないものは破棄という事にし破棄していったら、ゴミ袋1袋近くあっという間に溜まりました(^_^;)
下の写真のビフォーで散らかっているのが机の中やファイルの中にいたパンパンの書類たちをひっくり返して、この写真の見えない所にも実はまだまだ広がっておりました。
で整理して、右の様に書類減りました。
って、実はまだ終わらず、次回に持ち越すことに。。。
でも、おかげですっきりしたのと、次はあれしてこれしてと頭の整理もつくようになりました(^<^)
あっ、自分のとこで精一杯で他の部署の写真を撮りそびれてた。。。。
今後も問題解決の日があるので、今度は他部署のビフォー、アフターの写真を撮らなくては!
いつかいつかと思っていても、実行、実践しないと何も生まれないのだなと改めて実感させてもらえた一日でした。